2017/03/08 藤原邸を利用して
きれいに利用してもらえて
ゲストハウス藤原邸の貸教室兼居間です。
週末には、京都学園大学で開催された「川ゴミサミット」に参加された方に、
週明けには、NPOの活動で、東京や兵庫から来られた方に藤原邸を利用して頂きました。
利用してもらう人には、帰られる前に、「簡単に掃除して帰ってね」とお願いしているのですが、
二組とも座布団まで上げて掃除してくださったようで、来られる前よりきれいになっていました。
ありがたい利用者さん達です。感謝です。
2017/03/08 藤原邸を利用して
ゲストハウス藤原邸の貸教室兼居間です。
週末には、京都学園大学で開催された「川ゴミサミット」に参加された方に、
週明けには、NPOの活動で、東京や兵庫から来られた方に藤原邸を利用して頂きました。
利用してもらう人には、帰られる前に、「簡単に掃除して帰ってね」とお願いしているのですが、
二組とも座布団まで上げて掃除してくださったようで、来られる前よりきれいになっていました。
ありがたい利用者さん達です。感謝です。
2017/02/27 藤原邸を利用して
オーナーの所属されている体操教室のメンバーの皆さんが、藤原邸の台所を利用し、味噌作りを行われました。
大豆を茹でて、つぶす。つぶした大豆と塩と麹を混ぜたものをまんべんなく混ぜ合わせる。そして寝かせる。
言葉にすると簡単な作業に聞こえますが、みなさん1日作業をされていました。
なかなかの重労働です。
苦労は、半年後にむくわれ、美味し味噌が出来上がるそうです。
ゲストハウス藤原邸の台所、こんなふうにも利用されています。
昔ながらの田舎の家の台所ままですが、数人で料理を作ったり、会食したり、気軽に使ってもらえるとうれしいです。